KOBA's Classroom ~from the Warm Heart of Africa~

アフリカのマラウィ共和国で活動する、青年海外協力隊 理科教育隊員の活動記録 

KOBA’s classroom vol.18 〜サイエンスクラブ2年目 第一回!  初の生徒によるActivity!! お家で簡単ブリケット(燃料)作り〜

マラウィは徐々に暑くなってきました。

毎日停電10時間生活も始まりました。

雨が降り始めるあと1ヶ月のこの時期が暑いし電気無いし(地域によっては断水だし)の過ごしにくい時期ですので、活動は無理しないようにいかないとですね。

 

 

同僚にパトロン(リーダー的な立ち位置)を引き継いでから初のサイエンスクラブです!

 

新パトロンの彼が月曜日の職員会議にこなかったので(先生が職員会議に来ないのはよくある現象です)

未だに新1年生のクラブ登録はできていませんが、なんとか第1回を開催できました。

f:id:brave-nobles:20171012221805j:plain

 

というのも、一人の生徒の熱意があったからです。

 

彼の名前はシャドリック。

去年から教えてる生徒で、学年で一番計算の早い、日本語も学びに来る非常に積極的な生徒です。

 

そんな彼が、「小学校の時に習ったブリケット作りをみんなに教えたい!」と言ってくれたので

 

教員側の準備が不十分だったのもあり

即開催決定!!

 

なんでも、小学校の時にスウェーデンの先生から習ったとのこと(何かのボランティアで来ていたのでしょう)

f:id:brave-nobles:20171012221110j:plain

↑シャドリックくん 本人の希望によりキメ顏Take2

 

 

てっきり何かを燃やして作るのかと思えば、

作り方はいたって簡単

 

1、そこらへんに落ちている紙を拾い集める(マラウィのノートは弱いのでよく破れる上、ゴミ箱に捨てる習慣がないので紙はそこらへんに落ちてます)

 

2、水に2〜3日浸す

f:id:brave-nobles:20171012221511j:plain

3、球状に丸める

f:id:brave-nobles:20171012222449j:plain

4、それを乾かす

 

 

以上 笑

 

超簡単!!!

 

 

丸まった紙は思ったよりもしっかりまとまっており、崩れる様子もなし

乾かしているところなので、火力はどれほどのものなのかわかりませんが

これは簡単だしエコ!!

個人的にも非常に面白かったActivityでした。

f:id:brave-nobles:20171012222203j:plain


そして何より、生徒の楽しそうな笑顔が何よりですね

 

1学期もあっという間にWEEK4が終わり、そろそろ折り返しです!

残りの任期9ヶ月切った!

 

健康第一で頑張ります!